首コリからくるさまざまな不調

おはようございます。ほたるの整体です
今の時期は身体が冬から春に移行するのに上手くいかずに不調が出ております。
今日は首コリからくるさまざまな不調についてです。
首を前に突き出してパソコンの画面を見たり、

うつむいてスマホの画面をのぞき込んだりする姿勢を長時間続けると、
平均5~6キログラムある頭部を支えている首の後ろの筋肉が過度に緊張し、疲労が蓄積します。

首には自律神経が集中しており、首こりによってその働きに異常が起こることで
多彩な症状を引き起こします。

自律神経には、心身を緊張・興奮させる交感神経と、
心身をリラックスさせる副交感神経があり、両者はバランスを保ちながら、
血圧、脈拍、呼吸、消化などの機能を調節しています。

首こりを悪化させると、副交感神経の働きを低下させ、
それにより、動悸や息切れ、めまい、冷え、のぼせ、胃腸障害、慢性疲労、
不眠、うつ状態、ドライアイなど、いろいろな症状が表れます。

重要なのは、普段から首に疲労を蓄積させないことです。

パソコンで作業をする際は、小まめに休憩して首の筋肉を休ませれば
うつむいた姿勢で作業をしても問題ありません。

デスクワークをしているときは、できれば15分に1回、長くても30分に1回は
必ず首の筋肉を緩めるストレッチをして首こりを予防しましょう。
ブログ画像

アピタ、ユニクロ、夢庵近くにあります

JR木更津駅車で10分

千葉県木更津市ほたる野1-29-7

8:00~20:00(受付時間19:30)

無料駐車場あり♪お子様同伴も大歓迎☆



#猫背矯正#骨盤矯正#姿勢矯正#首こり#肩こり#首の痛み#肩の痛み#背中の張り#痛み#肩甲骨#重だるさ#上腕#前腕#腕の疲れ#しびれ#呼吸浅い#食いしばり#噛み癖#頭痛#眼精疲労#自律神経の乱れ#デスクワーク#血行不良#慢性痛#ストレッチ#根本改善